非公開: グランドコンテスト予選申込書等アップロード

・ アップロードの運用期限は令和6年 月 日( )です。
・ フォームから該当データをアップロードしてください。

アップロード操作手順

 以下「申込書のアップロード」の操作手順を例にしていますが、「演奏音源アップロード」も同様です。
「よくある質問 FAQ」も参照の上、アップロードしてください。

STEP
申込書データファイルの選択

 「ファイルの追加」押下またはデータをここにドラッグします。
 申込書のファイル名は、”申込書様式学校名とします。
例)A郡山中学校
 音源データのファイル名は、”学校名+演奏形態+曲名とします。
例)郡山中学校管弦楽〇〇序曲

STEP
名前・メールアドレス入力

 名前は、”学校名+連絡責任者とします。
 メールアドレスは、連絡責任者または学校代表アドレスとします。(このアドレスに”no-reply@dropbox.com”からアップロード完了メッセージが自動返信されます。) 

STEP
アップロード

 ”アップロード”を押下します。(確認画面は表示されません。)
 ”アップロード完了”画面が表示されたら完了です。画面を閉じてください。
 STEP2で入力したメールアドレスにアップロードしたデータ名とともに確認メッセージが届きます。確認メッセージが届かない場合は「よくある質問 FAQ」を参照ください。
 なお、確認メッセージが受信されなくても”アップロード完了”画面が表示されていれば、アップロードはされています。

画像のクリックで拡大表示されます。

STEP1

STEP2

STEP3

よ く あ る 質 問 F A Q

STEP3でアップロードが完了(アップロード完了”画面が表示)したのですが、入力したメールアドレスに確認メッセージが届かないため、アップロードができたのか確認できません。

”アップロード完了”画面が表示されれば、アップロードは完了しています。確認メッセージが届かない場合は、次のようなことが考えられます。
 ①入力したメールアドレスが誤っている。
 ②メールが迷惑メールとして処理された。→迷惑メールフォルダを確認ください。
①、②以外の場合はお問合せください。確認したうえで入力したメールアドレスに連絡させていただきます。

送信フォームをクリックしてもフォームが開きません。(つながりません。)なぜでしょうか?

貴校サーバの外部またはDropboxへのアクセスが制限されている(許可されていない)ことが考えられます。(この場合、ご自身のスマホ等のデバイスからは開くことができると思います。)
対応について検討させていただきますので、本委員会HPのお問合せからお知らせください。

アップロード完了後、データ入力の誤りに気づきました。どうしたらいいでしょうか?

訂正後のデータを再度アップロードしてください。
アップロード時刻の最新のデータを正式なデータとして受け付けます。以前のデータはこちらで削除します。

送信フォーム手順を確認しましたが、画像が小さくて分かりづらいのですが、・・・。

画像をクリックすると拡大されます。
もう一度クリックすると元に戻ります。

STEP1で「ファイルを追加」をクリックすると、「ファイル、フォルダ、Dropbox」からの選択を促されるのですが、どうしたらよいでしょうか?

Dropboxのユーザー(無料版を含む)の場合に表示されます。
「ファイル」を選択し、PC内に保存してある申込書データ等を指定してください。なお、予め保存済みの申込書データ等を表示しておき、そのファイルをここにドラッグすることでも「ファイルを追加」は可能です。

送信フォーム右上に”ログイン”がありますが、操作の必要はありますか?

押下等は不要です。データ送信に支障はありません。

送信フォーム左上の”Dropbox”アイコンは何ですか?

”Dropbox”はDropbox社のクラウドストレージです。ここにアップロードされたデータは暗号(TLS)化され、クラウドに保存されます。本委員会WEB管理者のみが閲覧できます。

12